婚活は周りと比べても意味ねーぞ!ってハナシ!

婚活あるある

※本記事には広告リンク(プロモーション)が含まれています。

SNS報告は圧倒的マイノリティ

どうも、パンダです🐼

今日はちょっと辛口だけど、大事な話。
婚活してると、ついつい周りと比べちゃう瞬間ってあるよね。

「あの人もう結婚した」「SNSでいい感じの報告見た」
…でもさ、正直言うとそれ、ほとんど参考にならないんだ。

SNSの報告はマジで一握りの成功例

まずね、これをハッキリさせておきたい。

SNSにあがってる「婚活成功報告」って、
圧倒的にマイノリティなの。

  • 「今日付き合いました!」
  • 「見合い3回で婚約!」
  • 「アプリで出会って結婚!」

こういうのって、普通に婚活してる人の
ごく一部だけ。


ほとんどの人はコツコツ、地味に活動してる。


毎週お見合いしてるけど、報告するほど派手な進展はないとか、そんな感じね。

だから、SNSの情報だけで
「みんなこんなスピードで進んでるんだ…」
って焦る必要はまったくないんだよね🐼

成功報告って、言ってしまえば“編集済みのハイライト”なんだよ。


実際には、裏で何十回も断られたり、プロフィールを何度も書き直したりしてる。


ほとんどの人は地味にコツコツ積み重ねてるだけ。
見える部分だけを比べても意味がないって話だね🐼

いっつも言ってるけど結婚は早くしたもん勝ちじゃないから!

確かに比べちゃうのは自然なこと。

心理学では“社会的比較”っていう人間の性質だよ。(受け売り)


だから「みんなより遅れてる…」って落ち込む必要はないんだ。
大事なのは、比べたあとにそこに振り回されないこと。


ここを意識できるかどうかで、婚活の疲れやすさは全然変わってくる🐼

👇婚活で疲れちゃう人の典型パターン。

  • 「友達はもう結婚したのに…」
  • 「SNSで〇〇さんが付き合い始めた…」

いやいや、比べても仕方ないから!


あなたの婚活と、あの人の婚活は条件もタイミングも環境も違う。
焦ったところで疲れるだけで、成果には直結しない!

自分の進捗を見よう

じゃあ何を見ればいいのかってハナシ

それは周りじゃなく、自分の行動と成長。

  • 「今週は〇件お見合いした」
  • 「プロフィール文を見直してみた」
  • 「新しい婚活スタイルを試した」

こういう小さな積み重ねこそ、実は婚活成功の近道。


SNSの報告より、自分の進歩を把握することが何倍も重要なんだ🐼

SNS疲れを避ける方法

もしSNSで焦ってしまう人は、環境を変えるのも手。

  • 婚活アカウントの閲覧制限
  • 知人の婚活話は気にしない
  • 「自分のゴール」を常に意識する

こうするだけで、気持ちの消耗をかなり防げるよ。

もし「一人でやってると気持ちがブレちゃう…」って思う人は、婚活のプロに頼るのもアリ。


仲人型の結婚相談所なら、SNSに振り回されない“自分専用の進め方”を一緒に考えてくれるよ🐼

【結婚相談所比較ネット】人気の結婚相談所の無料パンフをお届け

友だちと婚活は地雷

パンダはね、友だちと一緒に婚活するのはおすすめしない派なんだ。

なぜか?
自然と比較してしまうから。

例えばパーティー
「友だちには声がかかってるのに、私は誰からも話しかけられなかった…」
「隣で友だちがカップル成立して、私は一人帰宅…」

──こんな風に、結果が目に見えて比べられる。
これ、メンタル的にマイナスでしかない。

実際、相談所でも「友だちと一緒に入会しました!」って人ほど、途中で疲れて辞めちゃうケースが多かった。
友だちと進み具合を比べちゃうから、余計に焦るんだよね。

婚活は“団体戦”じゃなく“個人戦”。
仲間と励まし合うのはいいけど、行動や結果を横並びで比べるのは危険なんだ🐼

仲人を使い倒せ!

じゃあ、落ち込んだ時にどうすればいいのか?

友だちと慰め合ったり、比較して一緒に沈むんじゃなくて
──担当の仲人に相談しようぜ!

仲人って、そのためにいるんだよ。


現場の経験値もあるし、あなたのプロフィールや活動状況もちゃんと見てる。


「何が原因でうまくいかないのか」
「どこを直したら次につながるのか」
を、一番冷静にアドバイスできるのは仲人なんだ。

これも読んでくれたらうれしい🐼

正直、婚活で友だちに相談してもほとんど建設的な答えは返ってこない。
(むしろ「私だってうまくいってないよ〜」で終わることの方が多い🤣)

仲人は、泣き言もグチも全部聞いた上で、次の一歩を一緒に考えてくれる。


だから比較でメンタル削られるくらいなら、
迷わず仲人に頼った方が100倍建設的だよ🐼

相談所の仲人って、“ただのお世話好きなおばちゃん”じゃない。


プロとして婚活のデータと経験をもとに、次の一歩を一緒に考えてくれる存在なんだよね🐼
迷ったら一回プロの話を聞いてみると、世界が変わるかも。
人気の結婚相談所のパンフを無料でお届け【結婚相談所比較ネット】

婚活は自分との戦い

最後に一言。

婚活は他人との競争じゃなく、自分との戦い。


周囲やSNSに振り回されず、自分のペースで進むことが、結局は一番効率も良いし疲れにくい。

「焦らなくていい」
「辞めたいときはいつでも辞められる」
この安心感を持って、マイペースに活動するのが正解だよ🐼

そして覚えておいてほしいのは、
婚活に“完走義務”はないってこと。


走り続けてもいいし、一旦休憩してもOK。
「やっぱ辞める!」も全然アリ。


この自由があるからこそ、気楽に続けられるし、結果的に良い出会いにつながることが多いんだ🐼

  • SNSや周りの報告は圧倒的マイノリティ
  • 比較して焦っても意味なし
  • 成功の鍵は自分の行動と進歩
  • 焦らずマイペース、辞めることも選択肢
  • 周りに振り回されず、自分のゴールを最優先

今日も読んでくれてありがとう🐼
とてもうれしい🐼

こんなテーマで書いてとかあったらリクエストくれたらとてもうれしい🐼

Xで募集中→元・婚活業界中の人|おじぱんだ🐼(@ojipanda1122)さん / X
フォローもしてくれたらとてもとてもうれしい🐼

コメント

タイトルとURLをコピーしました