“伝説会員”オムニバス──愛されすぎた10人のオジサンたち⸻

伝説の会員シリーズ

※本記事には広告リンク(プロモーション)が含まれています。

【はじめに】

婚活の現場で20年以上、いろんなクセ強い人に会ってきたけど、
今日紹介する人たちはただのネタじゃない。


本気で応援してきた“愛され会員”たちの記録。

笑いながらも、彼らの人間味と努力をちゃんと伝えたい。
だからどうか、バカにしてるって思わないで読んでほしいんだ。

婚活の現場ってドラマより濃い人間ドラマがあるんです。
「自分はどんな人に出会えるのかな?」って気になった人は、
まずいろんな結婚相談所の資料を取り寄せてみて。

【結婚相談所比較ネット】

それでは始めます🐼

【伝説その①】絶対に名前覚えられないオジサン

毎回電話でこう言うの。

「◯◯ですけどー、あの…担当の名前なんだったっけ?」

……パンダです!!!

紹介したお相手の名前も当然すべて忘却の彼方。
なのにやたらとフレンドリー。なんなんだその絶妙な距離感。


【伝説その②】お見合いで怪談話しかしないオジサン

趣味:怪談。


いや、うん、確かに話はうまいの。ネタも豊富。

でもお見合いでそれいる?
最初から最後まで心霊トークで終わること多数。

見合い後の女性の感想
「なんか怖かったです」


そりゃそう!

「僕、婚活界の稲川淳二って呼ばれてます」

…誰が呼んどんねん。


【伝説その③】「ちょっと失礼なこと言ってもいいですか?」オジサン

この人の口癖がコレ。

「ちょっと失礼なこと言ってもいいですか?」

からの──

「趣味はなんですか?」

全然失礼じゃないんかーい!

ただし油断してると、たまーに本当にめちゃくちゃ失礼なこと言ってくるのでタチが悪い。
ホントのやつやないかーい!
って


【伝説その④】絶対1時間遅れてくるおじさん

本当に毎回、1時間遅刻。
お見合いもカウンセリングも、パンダも慣れちゃったよ。

で、みんなが思いつく作戦
「わざと1時間早く伝えればよくない?」

結果:その日に限って時間ちょうどに来た。
ってのがよくあるオチでしょ?

この人は違うんよ。その日は2時間遅刻してきた。


──思考すら読んでくる遅刻マスター現る。


【伝説その⑤】担当のことを「ママ」って読んじゃったオジサン

カウンセリング中、不意に発動。

「あ、ママ…じゃなかった、パンダさん……」

……お互いの間に一瞬流れる、あの小学生の“間違って先生をママって呼んだ”ときの空気。

オジサン本人、赤面。
パンダ、無言でニッコリ。


あとパンダは男だからせめてパパやろ。
しばらく立ち直れなかったらしい。


【伝説その⑥】吸引力がダイソン超えオジサン

この人、毎回ミルクティー頼むの。
で、問題は飲み方。

「じゅるるるるるるるーーーーーっ!!!」

信じられないほどの音圧で吸う。
店内のBGMすらかき消す轟音。

何度注意しても「そうですかー?」でスルー。
お見合い中もマイペースに吸引。女性は毎回フリーズ。

最後まで吸引力は衰えなかった。

ある意味、プロ。


【伝説その⑦】カメコおじさん

いわゆる「カメコ系男子」

際どい女性の写真を大量に撮ってて、アルバム持参で来店。(盗撮とかじゃないからね)
パンダにも見せてくれるし、お見合い相手にも見せちゃう。

そりゃ無理やん。

【伝説その8】アイドル気質オジサン

来店のたびに受付で満面の笑みとともに

「ぴーーーーーーす✌️!!」

って叫ぶ。

スタッフ一同「……お、おう……」ってなる空気感。
嫌いじゃない。むしろ忘れられない。


【伝説その⑨】カップラーメン差し入れオジサン

これはむしろ感謝案件。

毎回、なぜか大量のカップラーメン差し入れてくれる。
量が尋常じゃない。業者かと思うくらい。

銘柄チョイスも絶妙。


【伝説その⑩】絶対お見合いしないオジサン

紹介する→選ぶ→お相手も「会いたい」→「やっぱやめときます」

この流れを無限ループ。しかも本当に一度も会わずに退会。

“会わない系婚活”という新ジャンルを切り開いたパイオニア。

【パンダのまとめ】

「伝説会員」なんてタイトルにして笑い話っぽくしてるけど、
本当の意味では“愛され会員”たちの話なんだ。

クセが強くて、時に紹介が難しかったり、対応に頭を抱えたりもした。
でもね、どの人もパンダにとっては、強烈に記憶に残る愛すべき存在。

引退した今、関わった人たちは何千人といる中でも、「今どうしてるかな」ってふと思い出すのはこういう人たち。

婚活に必要なのは正しさだけじゃなくて、ちょっとした味とか、個性の火種。
そしてその火をどう育てるかが仲人の腕の見せどころなんだと思ってる。

クセがあるって、悪いことじゃない。

この“伝説”オジサンたちだって、本気で結婚したくて頑張ってたんだよね。


ちょっとくらい不器用でも、ちょっと変わってても、ちゃんと見てくれる仲人がいれば婚活はできる。

そんな“人間味のある婚活”がしたい人は、
最初に自分に合った相談所探しから始めてみよう!

先着で婚活支援金30,000円プレゼント!

笑ってくれてよし。
でもちょっとでも「こんな人、嫌いじゃないかも」って思ってくれたら──
それが一番、パンダが嬉しいやつ。

みんなどうしてるかな。
まだ婚活してる人もいるのかな。
元気に楽しくやっててくれたらいいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました