※本記事には広告リンク(プロモーション)が含まれています。
書類を出さなかった理由が怖すぎた話
婚活業界にいると、ちょいちょい「え、嘘でしょ…」って出来事が起こる。
今回はその中でも、若き日のパンダが「女ってこえぇ…」と心の底から思った伝説の会員・Tさんの話。
※仮名:Tさん(40代半ば・女性)
まだパンダが若いころ
入会面談時
🐼「書類はなるべく早めにお願いしますね」
パンダが働いていた相談所では、会員登録の際に重要書類の提出をお願いする。
住民票・免許証・卒業証明書・独身証明書など…まあ、真面目な相談所ならどこも同じような感じだ。
👇この記事で詳しく説明してるよ
Tさんにも、もちろん入会時に「書類はお見合いまでに必ず提出してくださいね」と伝えていた。
本人も「わかりました〜」と軽い返事。
まぁここまでは、よくある光景。
※注
パンダの働いていた相談所は見合い実施までに書類確認させてもらえれば入会自体は出来るシステムだった。
Tさんは、ほんと第一印象バッチリな人だった。
当時20代のパンダ
主観で申し訳ないけどめちゃくちゃ綺麗な人だなーって思ってたよ🐼
清潔感のあるワンピースに明るいんだけど落ち着いた話し方。
「40代の婚活って難しいですかね…」なんて少し不安げに聞いてきて、
パンダも「大丈夫ですよ!全力でサポートします!」って言ったのを覚えてる🐼
でも書類が…出ない
ところがその後、Tさんからは一向に書類が出てこない。
催促しても
「ちょっと実家にあって〜」
「忙しくて市役所行けてなくて〜」
と、のらりくらり交わされ続ける。
そんなこんなで、お見合い当日が近づいてくる。
こっちはもう焦るわけよ。
だって書類出てないのに、相手はちゃんと準備してるんだから。
相手の男性は、当然すごくワクワクしてる様子だった。
一方でこっちは、「いやいや、書類出てきてないけど?」と冷や汗。
この辺りで当時の上司に報告。
おいおい大丈夫か?って言われたけど自信持って大丈夫です!って言い切れない自分がいた。
だって何度言っても出てこないから!
で、あっという間に前日ですよ。
正直、前日は寝つきが悪かったよ。
もちろん「明日確認できないと、お見合い自体ができませんよ」と最終通告。
そして当日、衝撃の事実
当日、Tさんついに書類持参。
よかったー…と胸をなでおろすパンダ。
が、次の瞬間、血の気が引いた。
独身証明書では無く戸籍謄本を持参(これは別に問題ない)
そこに、しっかり「配偶者:〇〇」の文字が──。
思わず二度見して、Tさんの顔を見たけど、まったく動じてない。
逆にパンダが動揺して、「…あの、これ…」って声が裏返ってた。
…え?
え??
既婚者??
まさかの展開に即お見合いはキャンセル。
そして、上司立ち合いのもとTさんと面談。
衝撃のカミングアウト
🐼「すみません、既婚てどういうことですか?ここ結婚相談所ですよ?」
Tさん「はい、わかってます」
🐼「……え?」
Tさん「再婚相手を探してて。相手が決まったら離婚しようと思って」
いやいやいやいやいや!!
それ、完全にアウトですやん。
どうやら、今の夫には内緒で婚活して、
「いい人見つかったらその時に離婚話を切り出す予定」だったらしい。
当たり前だが即退会してもらったよ。
女って…こえぇ…
若き日のパンダは心底思ったよ…
入会面談のとき、あんなにニコニコしてたTさんが、実はそんな腹の中だったとは。
婚活現場に立ってると、こういう“裏の顔”を見せられることがある。
正直、怖かったよ。
あの笑顔の裏にそんなこと隠してるなんて、全然気づかなかった。
教訓:入会前に提出書類はしっかり確認しましょう🐼
これホント大事よ
入会時に自分が提出する書類は他の人も提出してる訳なんで、
万が一独身証明書とか戸籍謄本提出しなくていいとか言われたらその相談所に入るのはやめましょう。
それこそ
「アプリは怖いな…」って思ってる人こそ、ちゃんとした相談所を選んでほしい。
パンダおすすめの【安全&真面目な結婚相談所】比較はこちら👇

婚活って、信用がすべて。
だからこそ、パンダみたいな現場の人間がちゃんと書類をチェックして、安心できる出会いを提供しないといけない。
Tさんの一件は、その大事さを再認識させてくれた事件だった。
【後日談】まさかの理不尽展開
実はこの話には、まだ続きがある。
Tさんが退会手続きして帰ったあと、パンダは上司に呼び出された。
で、言われたことがこれ。
👴「なんで当日まで確認しなかったんだ?」
🐼「え?当日確認の人たくさんいますよね?」
👴「未然に防ぐ方法あったんじゃないのか?💢
男性になんて説明するんだ💢」
ってめっちゃ怒られた🐼
なんでやねん。
パンダは何もルール違反してないのに…
そう。実はこの事件をきっかけにお見合いの10日前までに書類を確認するという新ルールが設けられました。
理不尽なクレームやお説教は山ほどあるけどこれもそのうちの一つ。
いまだに納得いかん🐼
こういう“まさかの事態”は、婚活業界に長くいると本当に起こります。
だからこそ、最初から信頼できる相談所を選ぶことが何より大事。
パンダも20年やってきて、書類管理やルールがしっかりしてる所はやっぱり安心感が違うな…って思います🐼
👇まずは比較から始めよう
今日も読んでくれてありがとう🐼
とてもうれしい🐼
こんなテーマで書いてとかあったらリクエストくれたらとてもうれしい🐼
Xで募集中→元・婚活業界中の人|おじぱんだ🐼(@ojipanda1122)さん / X
フォローもしてくれたらとてもとてもうれしい🐼
コメント